材料 (2人分)
![油淋鶏の材料](https://www.uta-everyday-blog.com/wp-content/uploads/2022/09/D2E5A73A-13D4-4127-9F22-26FACF140B58-1024x734.jpeg)
鶏もも肉 … 200g
片栗粉 … 大さじ3
米油 … 適量
砂糖 … 大さじ2
醤油 … 大さじ2
黒酢 … 大さじ1
ごま油 … 小さじ1
すりおろしにんにく … 小さじ1
すりおろし生姜 … 小さじ1
小ネギ … 大さじ2
※ネギの栄養や選び方についてはこちら
作り方
1.砂糖、醤油、ごま油、にんにく、生姜、を容器に移しかき混ぜて、電子レンジで30秒ほど温めたら、粗熱を取って黒酢、小ネギを入れよくかき混ぜる
![油淋鶏のタレ](https://www.uta-everyday-blog.com/wp-content/uploads/2022/09/D0B3DEBD-A8CE-4761-9130-4E9EAF71E776_1_201_a-1.jpeg)
1.鶏もも肉を一口くらいの大きさに切り、片栗粉を全体にまぶす(鶏肉は最初から切れているものを用意したほうが楽‼️)
![片栗粉をまぶした鶏肉](https://www.uta-everyday-blog.com/wp-content/uploads/2022/09/A4FF2D56-BCD7-4CB4-8FE3-C6FBE27834A8-1024x738.jpeg)
2.フライパンに米油を入れ中火で熱し、油の温度が160度くらいで鶏もも肉の皮めを下にして入れ、揚げ焼きにする
![フライパンに入れる油の量](https://www.uta-everyday-blog.com/wp-content/uploads/2022/09/F6A4CE62-84AC-44B7-B916-190A1B8E7E43-1024x768.jpeg)
![油に入れて焼きはじめた鶏肉](https://www.uta-everyday-blog.com/wp-content/uploads/2022/09/CAC940F4-9998-4A8C-AFE5-205DBBC9C39B-1024x726.jpeg)
3.裏面に焼き色がついたら、ひっくり返して揚げ焼きにする
![片面に焼き色がついた鶏肉](https://www.uta-everyday-blog.com/wp-content/uploads/2022/09/B1CC8EBA-2B22-4A16-9292-A65A9D03EEE1-1024x889.jpeg)
5.タレを鶏肉にかけて出来上がり!!
![出来上がった油淋鶏](https://www.uta-everyday-blog.com/wp-content/uploads/2022/09/C3EC81F0-6711-45D8-8CE3-E8158CE5B745-1024x768.jpeg)
コメント